fc2ブログ
3兄弟の母です。
子供たちとの日々の暮らしや、大好きな*つくること*にまつわる感じたことを綴ったり、つくった作品の紹介をしていきます


2019年になりましたね。
今年もよろしくお願いします。

色々考えていました。

当初、趣味で始めた消しゴムはんこの作品を掲載するために始めたブログ。
最近は、はんこ作家の活動もないので、めっきり家族ネタが増えて日常の報告の場になってきました。
その時に思ったことを綴ったり、記録として残るのもいいことかな。と思う反面、何かブレていて、違うなぁ。と思うことも。
ブログのネタを探すのも面倒になったり、ブログしばらく休んでるねと言われるのが苦痛になったりすることも。

でも、辞めるのもできない。
正直葛藤しています。

そんな2019年始めです。

今年はいよいよ平成から新しい年に変わりますね。
どんな年になるのかしら。
私は、もっと柔軟な気持ちを持ちたいです!
スポンサーサイト



【2019/01/09 12:15】 未分類 | トラックバック(-) | コメント(0) |
パソコン
富士通のノートパソコン発火の恐れですって(゜ロ゜;
我が家のも対象になってる‼
ソフト更新だけで回避できるなんて私の脳みそでは理解不能。
早いところ対応してもらえるよう待つのみです。



そうでなくとも、最近パソコンの立ち上がりが、かなりかなり、ヒジョーに遅く、イライラしてる。
色々調べて改善してみても全くダメ。
恐らく、何かが一生懸命動いて頑張ってる。
それが何なのか、どうすれば突き止められるのか分からない。
誰かヘルプミー~!
【2018/11/02 12:07】 未分類 | トラックバック(-) | コメント(0) |
11月
ハロウィン終わりましたね。

今年もあと2ヶ月。

私はすでに来年の準備を始めております。

毎年愛用の、私にとっての三種の神器。
細野真宏さんの家計簿
zakkaのカレンダー
MARK'Sの手帳



これで2019年も変わらず自己管理。
できるかな!?
【2018/11/01 08:52】 未分類 | トラックバック(-) | コメント(0) |
週末
小学校の文化祭がありました。
初めての土曜日開催。
私は久しぶりにのんびり鑑賞させてもらいました。

その後
昼からショッピングへ!
まさかのあんこう吊るし切り

意外なことに三ちゃんが食い付き、最初から最後までじっくり見学しました。


日曜日
大雨。
前日、三ちゃんから「どうしても行きたいところがある」と懇願されたので、仕方なくお出掛け。

白根グレープガーデンで小動物にえさやり。
全ての動物に話しかけながら少しずつえさを分け与える、心優しい三ちゃんです。
あまりに寒くてジェラートは無理でしたが、お土産にぶどうを買って帰宅です。

【2018/10/30 12:43】 未分類 | トラックバック(-) | コメント(0) |
当選!!
当たっちゃった!!



2枚出して1枚当たる。
1/2の確率!!

さて、三ちゃん、次男くんどちらと行こうか!?



余談ですが、実はなんでも鑑定団の観覧は2度目。
20年ほど前、十日町に住んでいた友達を訪ねて雪まつりに行った時、先着順で見れたのでーす。
何かと縁があるわ(^-^)
【2018/10/29 16:57】 未分類 | トラックバック(-) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ